感染対策

精神科感染対策におけるGPTS(AI)の紹介

はじめに

最近の医療界では、特に精神科分野で感染症管理の重要性が高まっています。これは、COVID-19パンデミックによって、患者と医療従事者の間の感染症対策の必要性が強調されたためです。一方で、AI技術、特にOpenAIのGPTシリーズの進化は、医療分野における新たな可能性を示しています。

今回、以下の精神科感染対策に特化したGPTS(AI)を作成しました。

Psychiatric Infection Control Consultant

チャットGPT(無料版)に登録していれば使用できます。

以下URLです。

https://chat.openai.com/g/g-iLDU21w9g-psychiatric-infection-control-consultant

ロゴです。

GPTシリーズとは?

GPTシリーズは、自然言語処理(NLP)を利用した強力なAIモデルで、言語理解と生成に優れています。これにより、テキストベースのコミュニケーション、データ分析、さらには教育やカウンセリングなどの分野で活用されています。

open AI

https://openai.com/

OPEN AI チャットGPT (有料版)に参加されている方は、GPTSストアーから、無料で使用が可能となりました。

https://chat.openai.com/gpts

まずは、チャットGPT有料版(月20ドル 円で3000円程度)に登録すると、さまざまAIが作成されていますので、便利なAI機能があるGPTSを活用してください。

イメージとしては、apple ストアのアプリに近いと思います。

GPTSストアーで以下GPTSをコピーしペーストして検索してください。

以下内容の項目は、実施ができます。

*写真等のアップロード時は、個人情報などセキュリティーに十分注意して実施してください。

Psychiatric Infection Control Consultant GPTS

どのような事できるのか?

1 精神科感染対策に特化した相談機能

・マスクを着用できない患者さんの感染対策アドバイス

・異食がある場合、手指消毒剤・PPEの設置が困難このような場合の感染対策

・精神科病院での手指衛生のタイミング場面

例:マスクが着用できない、手の消毒ができない認知症患者さんのCOVID19感染対策を教えてと相談します。

GPT

Psychiatric Infection Control Consultant が返答します。

認知症患者のCOVID-19感染対策は、特に注意が必要です。マスクの着用や手の消毒が難しい場合、以下のような対策を検討することが重要です。

  1. 環境の整備:
    • 患者の居住空間を十分に換気する。
    • 高頻度接触面(ドアノブ、手すりなど)の定期的な清掃と消毒を行う。
    • 患者同士の距離を保つためのレイアウト調整を行う。
  2. スタッフの対策:
    • スタッフはマスクやフェイスシールド、手袋などの個人防護具を適切に使用する。
    • スタッフは手洗いや手指消毒を徹底する。
    • 患者への教育・指導が難しい場合、スタッフが患者の衛生管理をサポートする。
  3. 患者の日常生活のサポート:
    • 認知症の患者には直接的な指導よりも、ケアスタッフが模範となり行動を示すことが効果的。
    • 安心感を与え、ストレスを軽減するための環境作りを心がける。
    • 必要に応じて、患者の手を優しく洗うなど、直接的な支援を行う。
  4. 健康管理と監視:
    • 患者の健康状態を密に監視し、発熱や呼吸器症状の早期発見に努める。
    • 感染が疑われる場合は迅速に医療機関に連絡し、指示に従う。
  5. 家族や訪問者の管理:
    • 訪問者の健康状態をチェックし、必要に応じて面会制限を設ける。
    • 家族に対しても、感染予防の重要性を伝え、協力を求める。

これらの対策は、認知症患者の特性に合わせて柔軟に調整することが重要です。また、感染対策は常に最新のガイドラインに基づいて実施することが求められます。

2 インフェクションコントロールナースAI、インフェクションコントロールドクターAI、臨床検査技師AI、薬剤師AIとの相談機能・ブレーンストーミング参加

例1:勤務している精神科病院に臨床検査技師が不在の場合、臨床検査技師AIに相談ができます。(この場合は、臨床検査技師AIを指名してください)

・インフェクションコントロールメンバーが不在や感染症に罹患して不在の場合、必要なメンバーAIと相談ができます。

例2:臨床検査技師へ相談です。ノロウイルスの検査方法を教えてください。と相談します。

GPT

Psychiatric Infection Control Consultant が返答します。

ノロウイルスの検査方法にはいくつかの主要な手法があります。以下にそれらを説明します。

  1. リアルタイムRT-PCR(リアルタイム逆転写ポリメラーゼ連鎖反応):
    • この方法は、ノロウイルスの遺伝子材料(RNA)を検出します。
    • 感度が高く、ウイルスの量を定量化することができます。
    • 検体は通常、便や嘔吐物から採取されます。
  2. エンドポイントRT-PCR:
    • ウイルスのRNAをDNAに変換し、増幅して検出する方法です。
    • リアルタイムRT-PCRよりも時間がかかりますが、ウイルスの同定に有効です。
  3. 抗原検査:
    • ウイルスの特定のタンパク質(抗原)を検出する迅速検査です。
    • 結果が迅速に得られ、操作も簡単ですが、感度はPCR法より低いことがあります。
  4. 電子顕微鏡検査:
    • ウイルスの粒子を直接観察します。
    • 感度は低く、特殊な機器と高度な技術が必要ですが、ウイルスの形態を確認できます。

これらの方法はそれぞれ異なる利点と制限を持っており、検査の目的や状況に応じて適切な方法が選ばれます。精神科病院などの感染管理が重要な施設では、迅速かつ正確な検査方法の選択が特に重要です。

このように提案してくれます。

3 ICTラウンドの写真をアップロードして、感染対策の分析を行い問題点・改善策の提案が行えます。

このように手洗い場所の写真をアップロードすると

問題点改善点を、提案してくれます。

感染対策の分析を行なってください。と相談します。

Psychiatric Infection Control Consultant が分析しアドバイスします。

写真に基づく感染対策の分析を以下に示します。

写真は、医療施設内の手洗いステーションのようです。以下の点が改善の余地があると考えられます。

  1. 整理整頓: 手洗いエリアは乱雑に見えます。消毒剤、手袋、タオルなどが無秩序に置かれていることが、不適切な感染対策の慣行につながる可能性があります。適切に整理された環境は、適切な衛生慣行を促進します。
  2. アクセシビリティ: 手洗い施設や消毒剤、手袋などの資材は、迅速にかつ容易にアクセスできるように配置されるべきです。写真では、物品が不安定に積み重ねられており、必要な資材を取る際に他の物を落としてしまうリスクがあります。
  3. クロスコンタミネーションのリスク: 清潔なタオルが未使用の手袋やその他の物品と混ざっているため、クロスコンタミネーションのリスクがあります。清潔な物品と未清潔な物品は明確に分けて保管するべきです。
  4. ゴミ箱の配置: ゴミ箱が手洗いエリアのすぐ隣に配置されており、使用済みの手袋やその他の廃棄物を捨てる際のクロスコンタミネーションのリスクを増加させています。ゴミ箱は別の場所に移動するか、蓋がしっかり閉まるタイプに変更することが望ましいです。

提案

  • 整理整頓: 手洗いステーション周辺を整理整頓し、清潔なタオルや消毒剤、手袋はきちんと分けて配置します。
  • アクセスの改善: 頻繁に使用する資材は手の届く範囲に配置し、必要なものを迅速に取り出せるようにします。
  • 物品の分類: 使い捨ての物品は再使用可能な物品とは別にし、清潔と非清潔の物品を明確に区分します。
  • ゴミ箱の改善: ゴミ箱は手洗いステーションから離れた場所に置き、蓋付きのものを使用して感染リスクを減らします。

これらの提案により、感染対策を強化し、職員と患者の安全を向上させることができます。

このように、感染対策ラウンドへの対応も可能です。

4 感染対策物品イラスト作成や教育資料作成機能

携帯手指消毒剤の写真を作成してください。と相談します。

GPT

Psychiatric Infection Control ConsultantがDALL-3を使用して写真・イラストを作成します。

DALL·Eによって生成された

こちらが病院で一般的に使用される手指消毒剤ディスペンサーの画像です。壁に取り付けられており、肘で押して消毒剤を出すタイプのディスペンサーが描かれています。清潔な病院の廊下が背景になっています。

精神科病院における手指衛生教育資料をPPTで作成してください。と相談します。

GPT

Psychiatric Infection Control Consultant

精神科病院における手指衛生教育のためのパワーポイント(PPT)資料を作成します。以下はその構成案です。

  1. タイトルスライド
    • タイトル: 精神科病院における手指衛生の重要性
    • サブタイトル: 感染予防と患者ケアの向上
    • 作成者名と日付
  2. 目次スライド
    • 各セクションのタイトルとページ番号
  3. 手指衛生の基本
    • 手指衛生の定義
    • なぜ手指衛生が重要か(感染予防の観点から)
  4. 精神科病院における特別な考慮事項
    • 患者の特性(認知障害、行動障害等)
    • スタッフと患者の安全
  5. 手指衛生の手順
    • 正しい手洗いの方法(ステップバイステップの説明と画像)
    • 消毒剤の使用方法
  6. 患者との相互作用
    • 患者に手指衛生の重要性を伝える方法
    • 患者参加型の手指衛生活動
  7. 病院内での手指衛生実践
    • スタッフの役割と責任
    • 手指衛生の監視とフィードバック
  8. 資料とリソース
    • 参考文献
    • お役立ちリンクと連絡先
  9. 質疑応答
    • 質問タイムの予告
  10. まとめとクロージング
    • 重要なポイントのまとめ
    • 感謝の言葉と閉会の挨拶

これらの内容をもとに、実際のパワーポイント資料を作成する際には、詳細なテキスト、関連する画像、グラフィック、および実践的な事例を含めることをお勧めします。これにより、スタッフが手指衛生の重要性を理解し、実践するのに役立つ資料となります。

5 症候群サーベイランスのデータ作成

症候群サーベイランスのデータを表にして、各病棟で分析してください。以下データです。###A病棟1月10日嘔吐患者3名、1月11日嘔吐患者10名、B病棟1月10日下痢患者2名、発熱患者3名、1月11日嘔吐患者5名、下痢患者3名、発熱患者4名、C病棟1月10日 嘔吐患者0人、下痢患者1名、1月11日下痢患者3名、嘔吐患者1名####と入力します。

GPT

Psychiatric Infection Control Consultantからの回答

提供された症候群サーベイランスのデータを基に、各病棟の症状別患者数を以下の表にまとめました。

日付病棟症状患者数
2024-01-10A嘔吐13
2024-01-10B下痢2
2024-01-10B発熱4
2024-01-10B嘔吐5
2024-01-10C嘔吐0
2024-01-11B下痢3
2024-01-11B発熱3
2024-01-11B嘔吐5
2024-01-11C下痢5
2024-01-11C嘔吐3

この表から、各病棟での症状の発生傾向を分析することができます。例えば、A病棟では1月10日に嘔吐の患者が13名と多く見られましたが、他の日にはこの症状の報告がありません。一方で、B病棟では嘔吐、下痢、発熱の患者が両日にわたって報告されています。C病棟では1月10日に嘔吐の患者がいなかったものの、1月11日には下痢と嘔吐の患者が増加しています。

これらの情報は、感染症の早期発見と対応に役立つ可能性があります。特に、特定の症状が急増している病棟では、感染症の拡散を防ぐための対策を速やかに講じることが重要です。 ​​

あなた

棒グラフに変更してください。

GPT

Psychiatric Infection Control Consultant

コード実行出力画像

2024年1月10日から11日にかけての各病棟における症状別の患者数を棒グラフに表したものをこちらに示します。グラフからは、特定の病棟で特定の症状の患者がどの程度報告されているかが一目でわかります。これにより、感染症の拡散傾向や病棟別の感染状況の把握が容易になります。 ​​

ChatGPT S(有料版)

主な特徴

  1. 高度な理解とレスポンス能力: ChatGPT Sは、深層学習により、より複雑でニュアンスのある対話を理解し、適切に応答する能力を持っています。ユーザーの意図をより正確に捉え、満足度の高い対話が可能です。
  2. カスタマイズ可能な対話スタイル: ユーザーは、対話のスタイルをカスタマイズできます。たとえば、よりフォーマルな対話、親しみやすいトーン、専門的な用語の使用など、さまざまな設定が可能です。
  3. 高速レスポンス: 有料版では、応答速度が大幅に向上しています。これにより、よりスムーズで自然な対話体験を提供します。
  4. 拡張されたデータアクセス: ChatGPT Sは、より広範なデータベースにアクセスできるため、情報の幅と深さが増しています。これにより、より詳細かつ正確な情報を提供することができます。
  5. プライバシーとセキュリティの強化: 有料版では、ユーザーのデータ保護とプライバシーがさらに強化されています。安全な対話環境を保証し、ユーザーの信頼を得ています。

利用シナリオ

  • ビジネス: ビジネスのプレゼンテーションやレポートの作成、市場分析などに利用できます。
  • 教育: 学習支援や言語学習など、教育分野での活用が可能です。
  • 個人利用: 日常的な質問応答、趣味や興味に関する情報収集、創作活動の支援などに使えます。

まとめ

Psychiatric Infection Control Consultant GPTSは、感染対策の専門家が少ない精神科施設などで、コンサルテーションの役割の1つになると考えます。

365日 24時間 相談・イラストなど作成できます!

AIを活用し精神科の感染対策を便利にしてください。

表や図も10秒で作成してくれます。

感染対策も進化すると考えています。

ABOUT ME
spring
感染管理認定看護師・特定行為研修終了者 精神科施設で感染対策に従事。 精神科感染対策の難しさに直面、EBM・参考書も少ない中、同じ悩みをもつ人へ情報を提供したい。 感染対策でお困りの際は、ご連絡お願いいたします。 困っているテーマをブログで記事にしていきたいと思います。 X@sprig00761727(アカウント更新しました!)
RELATED POST